• ヨガインストラクターであり、鍼灸師の内田かつのり先生の笑顔

アナトミック骨盤ヨガ®:体験ワークショップ

講師:内田かつのり

受講料 4,950円(税込)

直近の開講日 開催時間

解剖学をベースに、骨盤に特化した注目のメソッド 身体と心の不調改善を目指した、自力整体ヨガ調整法『アナトミック骨盤ヨガ®』の体験講座。

講座の内容

次回は12月10日(日)!テーマは 「やっぱりクリスマスは楽しむもの」

『クリスマスはキリスト教を信仰する人のものであって、日本人が楽しむべきものではないんだ』と刷り込まれたせいもあり、小さな頃、クリスマスにワクワクする事が、何処か罪であるような、後ろめたさを引き摺る感覚がありました。

20歳位の頃、そんな刷り込みからの開放をされた記憶があります。 それが佐野元春さんのクリスマスソング。

〜お金のない人も、ありあまってる人も、古い人達も、新しい人達も、教えてる人も 教えられてる人も メリーメリークリスマス〜 これは、後にジョンレノンのhappy Xmas(WAR IS OVER)への オマージュ(パクリと呼ぶ人もいるが…)だと知りました。 

そこには、 〜世界は酷い過ちを犯しているけれど、みんなが望めば争いは終わる〜 と綴られ、唄われています。 人の数だけ、想いは幾重にも重なり、譲れない頑なさと、曲げられない美しい芯があります。 そんなダブルスタンダードという矛盾に悲しくも終わりはないのでしょう。宗教戦争はいつまでも続き、もっと身近な世界では、学校、職場、駅の改札、ヨガの流派。そしてコロナ禍での人との分断。 愚かないざこざに、神様も辟易してるかもしれません。 時に、誰もが被告であり、原告でもあり、裁判官、検察官でもあるのです。 SNSで便利な世の中になったはずが、心の棘は鋭さを増すばかり… だからこそ12月位、せめて12月だけは、 みんなが仲良く過ごせたらと、この唄を聞くたびに思うものです。

意固地になっていた心の襞(ひだ)を、何故だか優しく触れられて、棘が丸くなるような瞬間がこの唄にはあります。 …YESという名の希望。 そうか!クリスマス位、ワイワイしても良いんだよね! こんな想いを掲げながら、今年最後のアナ骨WS。

Let’s stop all the fight 〜さぁ すべての争いをやめよう〜

内田かつのり先生による講座紹介動画!

内田先生が注目したのは身体の中心部“骨盤”

骨盤ブームにより、様々な骨盤系のメソッドが世に生まれてきましたが、身体のプロである内田かつのりが提案する骨盤メソッドはそれらと似て非なるモノです。これまでに非公開で行われた現役ヨガティーチャー(骨盤系の先生)を対象にしたクラスでは

  • 骨盤ってこういうモノだったのか!
  • 骨盤の捉え方がやっと腑に落ちた!
  • 骨盤を調整するとはこういう事だったのか!

など、驚きの声が上がっています。
長期間のリサーチとサンプルクラスを重ね、明確かつ実践的、そして効果の高いアナトミック骨盤ヨガというメソッドを構築してきました。

代替医療の一つの治療メソッドであるヨガと、鍼灸師として培った東洋医学の知識を融合させたアナトミック骨盤ヨガで心身の不調を改善していきませんか?

内田かつのり先生の骨盤ヨガ体験WS

原因不明の不調にヨガでアプローチ!アナトミック骨盤ヨガ®の目指すもの

アナトミック骨盤ヨガでは、身体の中心部であり、要になる骨盤にフォーカスしながら、病気であって病気でないという不定愁訴(ふていしゅうそ)全般の改善を目指し、また、それらの予防を兼ねていきます。

具体的には、

・腰痛
・肩こり
・首こり
・冷え
・むくみ
・耳鳴り
・めまい
・婦人科疾患

それらに付随する諸々の症状、自律神経の調整、下痢・便秘など消化器系の症状などの改善を目指していきます。
 
それらの原因を踏まえ、ただストレッチするのではなく、ツボやトリガーポイントといった、東洋医学・西洋医学の知恵やスキルを借りながら、骨盤周辺へ効果の高いアプローチをかけていきます。

また、多くの方が抱える、暴飲暴食、不眠などストレスからくる身体への不調は、エクササイズだけでは改善が難しい事も多々あります。アナトミック骨盤ヨガでは、それに対応出来うるように、東洋医学のツボ押しを用いて、自律神経の調整をしていきます。

その目的にむかって、一つ一つのアサナを正しいアライメントで丁寧にとっていきます。

内田かつのり先生のアナトミック骨盤ヨガ極上のシャバアサナ

自律神経にまでアプローチできる!だから、極上のリラクゼーションまで味わえる

「アナ骨をした日は、よく眠れる」そんな声をよく聞きます。それは、体をしっかり使うシークエンスであるとともに、自律神経にまで確実にアプローチができるからです。交感神経を優位にする時間、副交感神経が優位になる時間。講師のシークエンスはそれが緻密に計算されています。あえて、「自律神経の揺らぎ」を生み出すことで、現代人は優位にしくい副交感神経を優位にしやすくしています。

一度、体を確実に動かした後の、極上のシャバアーサナを体験してみませんか?

運動療法としてのアナ骨。期待できる効果はこんなにたくさん!

解剖学に基づき、自律神経にまでアプローチできるアナ骨。継続することによって、こんな効果が期待できます。

・姿勢改善
・腰痛改善
・免疫力の向上
・低体温の改善
・睡眠の質の向上
・ホルモンバランスの調整
・リンパの流れを促進
・難産になりにくい

講師はヨガを運動療法にまで踏み込めると確信しています。アナ骨を定期的に練習することで、体質改善を目指してみませんか?

解剖学的な体の動かし方まで学べる!アナ骨®メソッドを理解してからの体験へ

シークエンスが始まる前に、グループワークでアナトミック骨盤ヨガのシークエンスでは、何を目的として、何を意識すべきかをお伝えします。グループワークなので、「わからない」まま進行してしまうことはなく、短い時間の中でも効果を実感していただけます。そしてシークエンス。目的が明確なので、自分自身と向き合いながら、時には挑戦をして、アナトミック骨盤ヨガの効果を内田先生のリードにひっぱられながら、自ら勝ち取りにいきます。

骨盤周りにしっかり効かせた後は、極上のシャバアサナへ。副交感神経が優位になり、本当の脱力状態を感じて頂けます。

講座プログラム

講座プログラム

実際に『アナトミック骨盤ヨガ』のシークエンスを体験いただけるクラスです。体幹部や股関節周りの筋肉を刺激、強化、ストレッチすることで身体の内側から熱を生み出します。

ヨガ初心者の方から、普段ヨガを練習している方までどなたでもご参加いただけます。

講座概要

受講料4,950円(税込)
参加対象

ヨガ初心者からヨガ指導者までどなたでも受講可能です

持ち物
  • ヨガのできる動きやすい格好
  • ヨガマット(レンタル300円)
  • 筆記用具
  • 汗ふきタオル

講師紹介

ヨガインストラクターであり、鍼灸師の内田かつのり先生の笑顔

内田かつのり

ヨガ解剖学といえばこの人!

参加者へのメッセージ

「骨盤」と言うキーワードをどのようにヨガに活かしたいですか?女性の美容的エリアにまで進出したような「骨盤」。効いているのかさえ、わからない曖昧な時間を過ごすのなく、アナトミック骨盤ヨガ®️はガツリと骨盤に沁みるアーサナでスッキリしましょう!

開講日 / お申し込み

オンライン
ZOOM
定員 30名

注意事項

  • 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
  • レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
  • 多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
  • 会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
  • 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。

関連講座

アクセス

住所

〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-2-15 ハウザー堺筋本町駅前ビル4F、6F※一階にローソンが入っているビルです

最寄駅

  • 地下鉄堺筋線「堺筋本町」下車、17番出口徒歩30秒
  • 地下鉄御堂筋線、四ツ橋線、中央線「本町」下車、3番出口徒歩8分

電話番号

06-6484-6877

説明会&資料送付のご案内

ヨガアカデミー大阪では随時、無料説明会や体験講座を実施しております。
ご興味を持たれた方は、講座スケジュールや内容がまとめられた資料をお送りさせていただきますので、資料請求フォームの入力をお願い致します。