• 高橋淳子先生プロフィール

声・話し方をテーマにしたスキルアップヨガ講座:基礎編

講師 : 高橋淳子

受講料 11,000円(税込)

開催準備中

講座の内容

声・話し方をテーマにしたスキルアップヨガ講座:基礎編

生徒が集うヨガインストラクターの人気の秘密は声・話し方にあり!?

ヨガレッスンに参加した時に
「あ・・・この先生の声、なんか心地いい」
「あの先生の声に癒された」
「話し方のテンポ(間合い)がとても心地よかった!」
と感じたことはありませんか。そして、気づいたらその先生のレッスンに通っていた、なんて経験もきっとあるはず。

レッスンを構成する大事な要素はいくつかありますが、あなたが思っている以上に【声・話し方】は、クラスの雰囲気や生徒に影響を与えるに重要な要素です。
本講座ではプロのボイストレーナーとして活躍中の高橋淳子を講師に迎え、ヨガ指導に特化した【声】についての基礎知識や発声法、またヨガクラス中の【話し方】のテクニックについて学んでいきます。

指導現場で即使えるテクニックや、ヨガインストラクターとして【自分の声質に合った発声法や話し方】を学ぶことにより、声を磨きヨガクラスに役立たせるための講座です。

※ヨガインストラクターだけでなく、ダンスの先生やプレゼンを控えた方など、【声】を磨きたいと考える全ての方にご参加いただけます。

声・話し方をテーマにしたスキルアップヨガ講座:基礎編

自分の声を知り、理想の声に近づこう!

1.まずは自分の声・自分にあったトレーニングを知る

声は人それぞれ異なるものですが、そもそも声は声帯、気管、鼻腔、唇、歯、顎、頬などの口腔を振るわせて音として出すものです。
声に影響を与える要素は生まれつきの部分もありますが、身体の使い方によっても声は変わります。声の仕組みを知り、適したトレーニングをおこなうことで変えていくことも可能です。まずは自分の声を知り、自分にあった声のトレーニングを習得していきます。

2.理想の声に近づく・声の可能性を広げよう!

あがり症や緊張して声が上ずってしまうのも、適したトレーニングを重ねることで改善が可能です。
話し方のテクニックを学ぶことで、高い声・低い声・大きい声・小さい声など、必要な場面で声を使い分けられるようになり、声を活かしたクラスの可能性が広がります。

※但し、この講座1回で期待できる効果ではなく、ヨガと同じように日々の努力が必要です。

声・話し方をテーマにしたスキルアップヨガ講座:基礎編

シーンに合わせて陰と陽の声を使い分けるようになろう!

どんな人でも、人の声は大きく「陰」と「陽」の2つに分けられます。

・陽の声:力強い声、通る声、明るい声
・陰の声:落ち着いた声、響く声、低い声

本講座では、まずはボイストレーナーでもある講師が皆様の声を聴き、陰陽のどちらに属する声かを診断します。診断に基づき、自分が持っている声の本来の魅力を磨くトレーニングを行っていきます。

ただ、陽に属する方でも陰の声を出すことはでき、逆に陰に属する方でも陽の声を出すことは可能なため、講座内では陰陽両方の声の磨き方もお伝えします。

声は、人に与える印象の大部分を占めます。そして、年齢に関わらず、気づいた時から意識することで声は変えられるのです。ヘアメイクや、ヨガウェアなどに磨きをかけることももちろん重要なことですが、人と対話するツールである「声を磨くこと」にもチャレンジしてみませんか?

講座プログラム

理論編

講義の前半では声に関する正しい知識をレクチャ!これまで感じていた様々な疑問や誤解を解消します。

<声のしくみを知ってみよう!>

  • 良い声、改善した方がいい声とは?
  • 声が出る仕組み、呼吸の重要性

応用編

  • 陽の声、陰の声とは
  • 【声診断】自分は陽の声?陰の声?どちらの傾向が強い?
  • 自分にあった声のトレーニングをしよう!

講座概要

受講料11,000円(税込)
参加対象
  • ヨガインストラクター、及びこれからヨガ指導者を目指される方全般。
  • 他業種の指導者(ピラティス、フィットネス)も参加可能です。
  • ボイストレーニング受けたことがない人

※ボイストレーニングを受けたことがある方は物足りない内容になるかもしれませんので、予めご了承ください。

持ち物
  • 筆記用具
  • 動きやすい格好のお着替え(ヨガウェアでなくてもOK)
  • 飲み物など

講師紹介

高橋淳子先生プロフィール

高橋淳子

アナウンススクールでの学びとナレーター・朗読家としての活動を重ねるなか、喉や身体の不調をきっかけにヨガと出会う。 声を出す以前に、まず心と身体を整えることの大切さに気づき、声と心身の状態が深く結びついていることを実感する。 その経験をもとに、ヨガと声のワークを融合させた独自のヨガボイストレーニングを確立。 2015年より「ヨガインストラクターのための声・話し方講座」を全国で開講し、指導者の声に寄り添いながらサポートを行うとともに、一般の方向けにもヨガボイストレーニングを提供している。 また、「空音(soraoto)」として、ヨガボイストレーニングや瞑想をテーマにした音声作品を共同で企画・制作。 パンローリング株式会社を通じて Amazon Audible にて50作品以上を出版し、自然音と声を組み合わせた作品や健康アプリ向けの音声制作など、声と心に寄り添う活動を続けている。

開講日 / お申し込み

開催予定はございません

注意事項

  • 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
  • レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
  • 多くの方にご利用頂く関係上、ご希望される温度での調整が難しい場合がございます。各自、上着、ブランケットなど、保温できるものを必ずお持ちください。
  • 会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
  • 録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力、お願いいたします。
  • 妊娠中の方のご参加も可能ですが、主治医にご相談の上、ご自身の判断の下でおこなってください。

関連講座

アクセス

住所

〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-2-15 ハウザー堺筋本町駅前ビル6F※一階にローソンが入っているビルです

最寄駅

  • 地下鉄堺筋線「堺筋本町」下車、17番出口徒歩30秒
  • 地下鉄御堂筋線、四ツ橋線、中央線「本町」下車、3番出口徒歩8分

電話番号

06-6484-6877

説明会&資料送付のご案内

ヨガアカデミー大阪では随時、無料説明会や体験講座を実施しております。
ご興味を持たれた方は、講座スケジュールや内容がまとめられた資料をお送りさせていただきますので、資料請求フォームの入力をお願い致します。