あの大人気講座がリアルで!ヨーコ・フジワラとバンダを学ぶ3時間!
講座の内容
YOGABONDで大人気!究極のバンダがリアル開催!
2025年2月、ヨガジェネレーションのオンラインイベント「YOGABOND(ヨガボンド)」で大好評だった講座「究極のバンダ」。当日は夕方の時間にも関わらず、約300名の参加者が集まり、大きな話題を呼びました。
そしてこの度、待望のスタジオでのリアル開催が決定!
画面越しでは伝わりきらなかった「バンダ」の感覚を、直接、ヨーコ・フジワラから学べるチャンスです。
今回は、たっぷり3時間。バンダによってアーサナがどう変わるのかを、実際に“体験”していただきます。

ヨガにおける3つのバンダとは?
サンスクリット語で「バンダ(Bandha)」とは、「締める」「固定する」という意味。ヨガでは、体内にある生命エネルギー(プラーナ)が漏れ出ないようにコントロールし、体の中心へ導くための、重要なテクニックとされています。
人はプラーナなしでは生きられません。
ヨガの教えでは、プラーナが完全に抜けることが「死」とされ、バンダはそのプラーナを体にとどめておく“蓋”のような役割を果たします。
主な3つのバンダ
- ムーラバンダ(骨盤底)
会陰部の筋肉を引き上げて収縮させることで、骨盤底に働きかけるバンダ。 - ウディヤナバンダ(下腹部)
下腹を引き上げるようにして活性化させるバンダ。 - ジャーランダラバンダ(喉)
顎を引いて喉をロックし、エネルギーの逆流を防ぐバンダ。
これらのバンダを適切に使うことで、体内のプラーナの流れが整い、「スシュムナ・ナーディ」と呼ばれる中心軸を通じて、内側からの覚醒へとつながっていくのです。
しかし、理論を学んでも、「本当にバンダが入っているのかわからない」「どれくらいの力で締めるのが正解?」と、実感が持てない方も多いはず。そんな方々のために用意されたのが、今回の「究極のバンダ講座」です。
ヨーコ・フジワラの丁寧なリードのもと、「これか!」という感覚を掴む瞬間を体験してみませんか?

Before / Afterで実感!バンダが入るとアーサナが変わる
この講座の見どころは、なんといってもバンダを使う前後のアーサナの変化。ヨーコ・フジワラといえば、美しい太陽礼拝や、まるで重力を感じさせないジャンプが象徴的。それらの動きの核心にも、やはり「バンダ」があります。
バンダが入ると…
- できなかったアーサナができるようになる
- 力任せだったポーズが、軽やかに変化する
- アーサナがぐんと深まり、安定する
その変化をぜひ感じてみてください。

バンダは、ヨガだけでなく「日常」も変える
「アシュタンガヨガ=ハードで体力が必要」と思われがちですが、実はバンダを使えていないと、体力を無駄に消耗させてしまいます。バンダをうまく使うことで、エネルギーの循環が良くなり、疲れにくい体へと近づきます。
これはヨガに限った話ではありません。
日常生活でも、エネルギーを無駄に漏らさず、効率よく元気に過ごすための秘訣として、バンダは大いに役立ちます。
今こそ「本物のバンダ」を体で感じよう
- アーサナの深まりを感じたい方
- ヨガのエネルギーの使い方を学びたい方
- 疲れやすさや体のだるさに悩んでいる方
そんな方にこそおすすめしたい講座です。
ぜひこの機会に、ヨーコ・フジワラと一緒に、「究極のバンダ」を体感してみてください。あなたのヨガが、そして日常が、きっと変わります。
講座概要
受講料 | 8,800円(税込) |
---|---|
参加対象 | ・呼吸とバンダの理論を知りたい・深めたい方 |
持ち物 | ・ヨガマット |
講師紹介

ヨーコ・フジワラ
美しすぎる太陽礼拝の人。ハワイのカリスマヨギー!
開講日 / お申し込み
注意事項
- 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
- レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。