限定12名のオンライン講座!解剖学的な観点に準じ、同時に心のバランスをとるシークエンスの組み方を学び、自分で作成!マック久美子の添削付きでシークエンス作りの不安も解消!
講座の内容
講師:マック久美子からのメッセージ!
丸暗記から脱出!オリジナルシークエンスを作ろう。
ヨガインストラクターがクラスを開催する上で 悩みの一つが「シークエンス」。決められた時間の中で、生徒さんにどれだけのことが伝えられるか、どれだけ満足していただけるかはクラスの流れで大きく変わります。
そのシークエンス、バリエーションが少ない、出来上がったものをそのまま教えている…ということはありませんか?自分のオリジナルが欲しい、もっと生徒さんに合わせたクラスができるようになりたい。と願うものの、何をどう変えていいのかわからない、作り方のポイントを理解できていないという方も多いはず。
生徒さんに違う方法のアプローチが出来たら、もっと体を変えることが出来たり、心が落ち着くことの心地よさを知ってもらえるかもしれません!
- シークエンスを作ることが、実は苦手で、いつも頭を抱えてしまう。
- 1度覚えたシークエンス、それなりに楽しんでくれているからまぁいっか!などと、諦めにもにた気持ちがある。
- このシークエンスで、生徒さんの体や心にどのように効いているのかイマイチ自分の理解度に自信がない。
こんな悩みをお持ちのインストラクターさん、どこかで覚えたものの丸暗記ではなく、自分自身で軸を持ってシークエンス作成が出来たらいいと思いませんか?

12名の少人数制!解剖学を駆使してシークエンスを組んでみよう!
アサナを教える上で、基本となるのは解剖学の知識です。体を使うクラスにおいて、この知識は欠かせません。
筋肉や骨の仕組み、体の機能を踏まえて安全を第一に考えたシークエンスを組むことで、生徒さんを怪我から守ります。徐々に体の力強さと柔軟性のバランスを取り戻していく流れになっており、生徒さんが最後まで無理なく心地よく体を動かしていくことができます。弱っていたところに力強さが戻り、凝り固まっていたところがのび、無理なく体のバランスを取り戻していただくことができます。
同時にこのシークエンスの作り方は生徒さんの心のバランスも徐々に取り戻すように構成されています。アサナがどのように心に働きかけるかも踏まえた流れになっています。このシークエンスは、呼吸法・アサナ・瞑想法と3つの柱で構成されています。
そんなシークエンス、自分でも作れるようになりませんか?それも、2日間集中、マック久美子が一人ひとり丁寧に指導できる少人数制の本講座では、どなたでもその技術をみにつけることが出来るようになります!

もうシークエンス作りには悩まない!生徒の心も体も満足させるクラスデザインが可能になる!
今回シークエンス作りの講座のおすすめポイントはこちら!
その1・限定12名!少人数でしっかり学べる!
先生が生徒さん一人ひとりをしっかり指導するため、少人数制で行います。質問もしやすく、オンラインでもおいていかれる心配もありません。
その2・モデルシークエンス付き!シークエンス作りの基本を徹底指導!
シークエンス作りには、基本があります。今回の集中講座では、その基礎をしっかりと教えてもらうことができます。この基礎を押さえておけば、あとは自分でバリエーションを増やすだけ!実際に自分で作って頂くので、作り方を覚えることができます。
その3・ヨガ本来の目的を体験できるシークエンス作りが出来るようになる!
ヨガとは、呼吸法、アーサナ、瞑想といった3つを行なうことで、本当の意味でのヨガの良さを体験していただけるもの。難しく思われがちですが、しっかり学べば自然とその方法も分かってきます!
その4・講座中に作成してみよう!先生からの添削付き!
せっかく学んでも、それがちゃんと理解できているか不安になることも多いとおもいます。しかし、本講座では、学んだことを即実践!その結果もきちんとチェックしてもらえるため、間違った理解のまま持ち帰るといったことがありません。
そして、呼吸法、瞑想法もしっかりと組み込まれたシークエンスでは、心も体もあるべき自然な状態になります。その時に起こる心の作用は、今まで味わったことがないほどの静けさを感じることでしょう。
その静けさを持って、生徒さんが日常生活を送ることも出来るようになり、穏やかな毎日を過ごしていただけるようになります。

日本のヨガ第1人者「マック久美子」の直接指導。
本講座を担当するのは、イシュタヨガ第一人者・マック久美子。イシュタヨガの創設者であるアラン・フィンガーから、ヨガの熟練度を示す称号の最高峰「ヨギラジ」を授かったヨギーです。普段はニューヨークに住む講師から、日本時間に合わせて講座をしていただけるのは貴重な機会!
イシュタヨガは、体と心のバランスを整えることを目的としたヨガです。ヨガでバランスを整え、その静かな心で日常生活を送ることを大切にしています。
日本でマック久美子がイシュタヨガを伝え始めてから、20年。彼女は日本のヨガ指導者の養成に尽力しています。日本のヨガ業界のレジェンドから誰もが安全にヨガを楽しめるシークエンスの作り方を学んでみませんか?
講座概要
受講料 | 27,500円(税込) |
---|---|
参加対象 |
|
用意するもの |
|
講師紹介

マック久美子
<個>に合わせたヨガを伝える<イシュタヨガ>第一人者。 ヨガ本来の目的を実践方法を学ぶならこの先生。
開講日 / お申し込み
注意事項
- 当日受付時に、クラス参加にあたって同意書へのご記入をお願いいたします。
- レポート作成のため、写真撮影をさせて頂きますが、予めご了承下さいますようお願い致します。
関連講座
インスタグラム
アクセス
住所
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-2-15 ハウザー堺筋本町駅前ビル4F、6F※一階にローソンが入っているビルです
最寄駅
- 地下鉄堺筋線「堺筋本町」下車、17番出口徒歩30秒
- 地下鉄御堂筋線、四ツ橋線、中央線「本町」下車、3番出口徒歩8分
電話番号
説明会&資料送付のご案内
ヨガアカデミー大阪では随時、無料説明会や体験講座を実施しております。
ご興味を持たれた方は、講座スケジュールや内容がまとめられた資料をお送りさせていただきますので、資料請求フォームの入力をお願い致します。